画家たちに愛された中世の街 ヴァンス その1

ヴァンスに来たら、旧市街に行きましょう。バスターミナルから歩いて5分。グラン・ジャルダン広場に出ます。近くには観光案内所があるので利用して、旅の計画のための情報を集めましょう。バスの時刻表やヴァンスだけでなく、近くの町のパンフレットもいろいろ手に入ります。広場では朝市が立つこともあり、夏にはイベント会場にもなります。地下が駐車場になっているので車で来ても安心です。通りにはカフェやサロン・ド・テなどがたくさんあり、地元の人たちがおしゃべりに花を咲かせています。早朝から開いている店MAISON PALANQUEで朝食を食べました。朝早くから焼いたパンが美味しいので、毎日通いたい店です。ヴァンス名物のクラクランもここで買えます。大きさは3種類。ナッツと蜂蜜の甘さが良くあってとても美味しいお菓子です。

パン・オ・ショコラとアーモンドのパンも定番

パン・オ・ショコラとアーモンドのパンも定番

鶏肉とトマト、レタスのサンドイッチはボリュームたっぷり!

鶏肉とトマト、レタスのサンドイッチはボリュームたっぷり!

サロン・ド・テで買えるヴァンスの名物菓子クラクラン

サロン・ド・テで買えるヴァンスの名物菓子クラクラン

旧市街の入り口は城門Porte du Peyraです。泉が湧き出ているのが見えます。ここに入る前におすすめなのが、城門を右に見て少し行ったところにあるフレーヌ広場です。展望広場になっていてマティスのロザリオ礼拝堂が正面の山の中腹に見えます。青い屋根と白い壁、金色に輝く十字が目立ちます。山の表情は、朝、昼、夕と光によって変化していき、いつ見ても飽きることがありません。絵のモチーフになったのも納得の風景です。

マティスに挨拶したら、旧市街の門をくぐりましょう。泉のそばにはお土産屋さん、レストラン、狭い道を進むと魚屋さんや八百屋さんもあります。最近増えたのがお惣菜やさんです。ベトナム料理や鶏の丸焼きがおすすめです。朝市が立つのは、クレマンソー広場。ここには市庁舎や大聖堂があります。シャガールのモザイクがあるのは、大聖堂の中の洗礼堂です。『モーゼの発見』を描いたものだそうです。

ここにあるレストラン・クレマンソーはピザやパスタが美味しいです。テラス席でゆっくり食事しながらマンウォッチングが楽しめます。他にもレストランはありますが、ここはカジュアルで入りやすいと思います。旧市街の中はとても狭いので30分あれば一周してしまいます。

フレーヌ広場よりロザリオ礼拝堂を望む

フレーヌ広場よりロザリオ礼拝堂を望む

シャガールのモザイクがある大聖堂

シャガールのモザイクがある大聖堂

旧市街の入り口の城門青いライトアップが泉です

旧市街の入り口の城門青いライトアップが泉です

関連記事

ロクシタンの発祥の地、マノスクの街を紹介します!

マノスクという街に向かいました パリからTGVに乗り、南に向かって3時間あまり、車窓を眺めてい

記事を読む

アメリのフランス三昧について

フランス映画「アメリ」にちなんで、フランスの名所、フランスの食べ物、フランスのアート、フランスの人々

記事を読む

南フランス 画家に愛された街 ヴァンスの宿

ホテル・マ・ドゥ・ヴァンス 旧市街の近くには、三ツ星のホテルがいくつかあります。バスターミナルから

記事を読む

印象派がお気に入りなら、オルセー美術館へ

オルセー美術館とは? 1900年の万国博覧会に合わせて建設された鉄道駅でした。改修工事を経て1

記事を読む

パリ・ミュージアム・パスで美術館めぐりをしよう!

行列をせずにアート三昧 パリ近郊には魅力的なアートスポットがたくさんあります。できるだけ効率的

記事を読む

南フランスの避暑地・ヴァンス     アンリ・マティスの礼拝堂へ

ニースから路線バスで約1時間。中世の鷲の巣城の街の一つであるヴァンスに到着です。バスターミナルからは

記事を読む

世界文化遺産に登録されたル・コルビュジエの作品をたずねて~カップ・マルタンの休暇小屋~

2016年7月17日、ユネスコの世界遺産委員会は「ル・コルビュジエの建築作品」の世界文化遺産登録を決

記事を読む

南仏コートダジュール・ニース海岸の風に吹かれて

パリから飛行機で1時間あまり、地中海が見えるとまもなくニース・コートダジュール空港に到着します。 空

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

レイモン・サヴィニャックは、フランスのポスター作家です

サヴィニャックが過ごした街、フランス・ノルマンディー地方のトゥルーヴ

南フランス 画家に愛された街 ヴァンスの宿

ホテル・マ・ドゥ・ヴァンス 旧市街の近くには、三ツ星のホテルがいくつ

南フランス ヴァンスからの旅     ~ニース近郊の美術館めぐり~

マーグ財団美術館(サンポール・ド・ヴァンス) ヴァンスのバス

世界文化遺産に登録されたル・コルビュジエの作品をたずねて~カップ・マルタンの休暇小屋~

2016年7月17日、ユネスコの世界遺産委員会は「ル・コルビュジエの建

南仏コートダジュール・ニース海岸の風に吹かれて

パリから飛行機で1時間あまり、地中海が見えるとまもなくニース・コートダ

→もっと見る

PAGE TOP ↑